
- デジプロで勉強したら、本当に転職できるの?
- デジプロを選ぶべきか迷っている
- 未経験からデジプロ受講後に転職成功した人の感想が知りたい
このようなお悩みにお答えします。
私は、未経験でデジプロを受講した結果、Webマーケティング会社に転職成功しました。
現在は、Webマーケティング企業にて、Web広告の運用を担当しています。
デジプロのおかげで人生が変わったので、受講して本当によかったと思っています。
この記事では、以下について、私の実体験を含めて解説しています。
ポイント
-
デジプロのメリット
-
デジプロのデメリット(おすすめできない人)
-
受講までの流れ
【転職成功】デジプロのメリット
まずは、デジプロを受講するメリットから見ていきましょう!
約2ヶ月で転職できるWeb広告スキルが身につく
デジプロでは、2か月間でWebマーケターになるためのスキルを身につけることができます。
週1回2時間×8回の講義があり、事前に指定された範囲を動画で予習するスタイルになっています。
Web広告とは何か?という基礎から、業界で使う専門用語、広告作成方法や改善方法などの応用まで、効率よく学習することが可能です。
実際に私は転職してすぐの段階から、会議に参加したり、広告運用を任せてもらえたりしたのですが、これは間違いなくデジプロで学んだおかげです!
プロによる転職サポートが受けられる【求人紹介あり】
デジプロでは、未経験者でも転職できるようなサポート体制が整っています。
私自身、未経験から転職できるか不安でいっぱいでしたが、転職サポート担当者とのWeb面談やチャットを通して、面接や応募企業について気軽に相談できました。
最終的に、デジプロに紹介していただいた企業に内定をもらい、未経験からの転職活動に成功しました。
また、私の卒業後、デジプロの転職サービスはさらにパワーアップしています。
現在では、4万人以上の転職支援実績を誇るマスメディアンと提携しているため、面接対策から求人紹介まで、手厚いサポートが受けられるのも魅力です。
現役Webマーケターの講師が指導
デジプロの講師は、現役Webマーケターとしての経験が豊富なため、実体験に基づき、現場で役立つ知識を教えてもらうことができます。
週1回2時間×8回の講義を通して、課題のフィードバックをもらったり、質問したりする時間が豊富にあります。
実際、現場での仕事内容や転職活動に関するリアルな情報をたくさんいただき、転職活動に役立てることができました。
Webマーケティング業界は変化が激しく、常に新しい情報を得る必要があるため、現役Webマーケターから学べるのは非常に重要です。
学習スタイル(通学・オンライン)が選べる
デジプロでは、通学かオンライン授業の2種類から学習スタイルが選べます。
私は、オンライン授業を選択しましたが、自宅でマンツーマン講義を受けることができ、自分の都合に合わせて講義日程を調整してもらえるので、とても学習しやすかったです。
通学授業の場合、他の生徒と一緒に学べるため、学習仲間ができて頼もしいと思います。
現在は、下記の地域に校舎があるため、通学でも学びやすいスクールになっています。
チャットでいつでも質問できる
受講期間中は、いつでもSlackというチャットアプリでスタッフに質問ができます。
私自身、受講中にわからなかった点や転職活動について、たくさん質問させていただきました。
いつでも親身に対応してもらえたため、安心して学習が進められてよかったです。
デジプロのデメリット(おすすめできない人)
これまで、デジプロのメリットについて見てきましたが、反対にデメリットについても解説します。
SEOは学習対象外(Web広告に特化)
一般的に、Webマーケターとして求人がある仕事内容は、主に以下の2つに分かれています。
・Web広告
・SEO(検索エンジン最適化)
デジプロは、Web広告に特化したスクールになっています。
そのため、SEOに関する仕事がしたい人は注意が必要です。
ちなみに、SEOに興味がある人は、SEO特化型スクールとして定評のあるWEBMARKSがおすすめです。
»【公式サイト】WEBMARKSを見てみる
受講までの流れ
無料説明会から受講までの流れ
まず、こちらの無料オンライン説明会参加フォームより、希望日時を選択します。
名前と連絡先を入力し、申し込み完了です。
その後、担当者からメールで説明会のURLが届くので、当日そのURLから説明会に参加しましょう。
実際の説明会では、質問にも丁寧に回答してくださり、転職活動にも役立つ時間になりました。
もちろん、説明会の参加は無料で、その後講座に申し込まなければ一切お金はかかりません。
少しでも気になる人は、気軽に参加してみてくださいね!
まとめ
以上、私が実際に受講したデジプロの特徴をまとめてみました。
独学よりお金はかかりますが、効率よくスキルを身につけて早く転職できれば、すぐに受講費分が稼げるはずです。
とはいえ、実際にこの記事を読んでくださったあなたは、デジプロに入るべきか悩んでいるはず。
わたしも申し込む直前まで悩みましたが、結果的に転職に成功し、あのときの決断は間違っていなかったと思うことができました。
まずは、デジプロの無料説明会で話を聞いてみることから始めてみましょう!
未経験からWebマーケティング職への転職を目指している方は、こちらもどうぞ。
-
-
参考【実体験あり】転職向けWebマーケティングスクールおすすめ4選
転職向けおすすめWebマーケティングスクール デジプロ|Web広告の実践的スキルを習得できるスクール Wannabe Academy(ワナビーアカデミー)|実務経験も得られるWebマーケ ...
続きを見る